 | リンクについて | | 当サイトのトップページ、およびホームページへのリンクは自由になさって結構です。 その他のページへのリンクは、予告無くURLが変更となることがありますのでおすすめできません。 バナー以外の拡張子が「.html」以外のファイル、および各写真素材への直接リンクは理由を問わず禁止します。 リンクはこちらへお願いします。 「Neo Nostalgia」 トップページ:http://www.tsubasa.to/nostalgia/ - ★素材利用により、リンクが義務づけられている場合:
- 規約によってリンクが義務づけられているケースにおいては、リンクはトップページにお願いします。
また、リンクを貼り付けるページは、 ウェブサイトの場合 ・トップページ ・ホームページ(ページの目次) ・リンク集ページ 同人誌の場合 ・謝辞 ・あとがき ・おくづけ CD-ROMの場合 ・CDブックレット ・CDレーベル ・ウェブサイト・同人誌の場合の各項目に相当するコンテンツがある場合、その箇所 - ゲームの場合
・CDブックレット ・CDレーベル ・エンディングテロップ ・ヘルプページ のいずれかで、下の下線部の要領によって記述してください。 写真提供:Neo Nostalgia(http://www.tsubasa.to/nostalgia/) なお、記述の際には、 - ・ホームページのURL(http://www.tsubasa.to/nostalgia/)
と、 ・ウェブサイト名(「Neo Nostalgia」または「Tsubasa Webrary」) ・制作者グループ(「Tsubasa Factory」) のいずれかを記入してください。  | バナーについて | | バナーはこちらにあります。ダウンロードして利用しても構いませんし、直接リンクしても構いません。 【小型バナー】(88×31pixel)  http://www.tsubasa.to/nostalgia/images/banners.png 【中型バナー】(200×40pixel)  http://www.tsubasa.to/nostalgia/images/banner_large.png  | サイトの紹介文例 | | リンクの際に説明文が必要な方は、以下にサンプルをご用意いたしましたのでご利用下さい。もちろん、ご自分でメッセージを編集されても構いません。 - (30文字)
日本各地の写真と、撮影地の情報を綴る。素材集としても利用可。 - (50文字:その1)
日本各地の風景写真と撮影地の情報を掲載。素材集としても利用可。旅行前の情報源や、創作作品の資料に。 - (50文字:その2)
素材としても利用できる1000枚を超える日本各地の風景写真集と、撮影地についての情報を掲載。 - (100文字)
「身近な風景、大事にしたい。」をテーマに、日本各地の写真と撮影地に関する情報を掲載。旅に出る前の情報源として、創作作家の資料集として利用できます。2000枚を超える風景写真は素材集としても利用できます。  | 相互リンクについて | | 当サイトでは素材利用サイトおよび非商用サイトへの相互リンクを承っております。 ご希望の場合はリンクフォームに直接ご記入いただくか、メール(mailto:info_nostalgia@tsubasa.to)にてご連絡下さい。なお、せっかくのお申し出にも関わらず、かならずしもご希望に添えない場合があります。その際はあしからずご了承下さい
|